2022.04.14
放課後等デイサービス
みんなでお菓子作りをしよう
3月26日 土曜日 みんなでお菓子作りをしました。
まず最初にエプロンと三角巾をつけて準備をします。

材料はこちらです。ホットケーキミックスと牛乳、卵、サラダ油
それとトッピング用のチョコレートやマシュマロ、バナナ。

始まる前からウキウキ♪

最初にお約束をします。マスクをちゃんとする事。鉄板が熱くなるのでさわらない事。
みんな真面目に聞いてくれました。

トッピングとタネの準備ができました。

始めようかな。

鉄板に気をつけてね。

鉄板が温まる間にタネをまぜまぜ。

そろそろいい温度になってきたかな?


鉄板が温まるのをじっと待っています。

ちょっとここ結びなおそうかな。

スプーンでタネをすくって落とします。


ガールズチームは念入りにまぜまぜ。

ゆっくりすくって……

タネを投入!

ボーイズチームは早くもトッピングを入れています。

一方ガールズチームは
丁寧に慎重にタネを落としています。

いちごのつぶつぶやチョコレート、マシュマロも入れました。

まだかな まだかな。

もう焼けたかな?


ガールズチームはエリアをわけて焼きました。


ボーイズチームは完成!たこ焼き…ではなくミニカステラ。

もうそろそろいいかな?

ひっくり返すのも楽しい♪

パウダーシュガーをふってデコります。飛び散らないようにくしゃみに気をつけて。

そうっとそうっとパタパタ……

けっこうたっぷりふりたい。

良い感じにデコレーションできました♪

見て♪なかなかの仕上がりでしょ?

残ったバナナやマシュマロもいっしょにのせたよ。

うん。完璧。

美味しいミニカステラの完成♪

たくさんできたので、おうちに持って帰ります。
お約束も守れて仲良く作る事ができました(*^▽^*)
