2022.04.08
放課後等デイサービス
箱の中身はなんでしょう?
3月1日 火曜日 今日は箱の中身あてクイズをしました。
さあ。箱の中には何が入っているのかな?

簡単にわかると面白くないので、難易度を上げました。
「冷たいな…なんだろう?」

あ~~全然わからない。

見てるぼく達もわからない。見た事ある気がするんだけど……。

「あー全然わかんない!」ちょっと難しかったかな?
答えはミニサイズのヘアスプレーでした。

次はぼくの番。ちゃんと目をつぶっているよ。

わかった!はさみだ。 正解。すぐわかったね(*^_^*)

これはなんか小さくて硬いもの。
バスを降りる時に押すやつだよね。名前なんだろう?

あれだよ、あれ、押すやつ!

ここを押すと音がなるはず……残念。電池切れでした(;’∀’)

さあ次は何かな?

ぼくはわかってる!!

ボタンがたくさんついてる… 1,2,3,…10個ある。携帯電話?

残念。計算機でした。あ~そっか~。

なんかさわった事あるよ。

ゴシゴシするやつでしょ? 正解。ブラシでした。

みんな楽しそうだな(*^-^*)

わかった。これはママが使ってるよ。

洗濯する時に使う、いい匂いするやつでしょ? 正解。柔軟剤でした。

これは何かな?

ヒント。ピカっと光るやつだよ。 わかった!懐中電灯。 正解です(*^_^*)

これはおもちゃ箱から持ってきた。

車のおもちゃだ。すぐわかった。

これはマリオのお人形でした。
お友達が当てる時もワクワクして、みんなで楽しみました(*^-^*)
