2022.04.15
放課後等デイサービス
紙の筒くぐり
3月14日 月曜日 今日は紙の筒くぐりをして遊びました。
新聞紙で作った筒をできるだけ破かないようにして、くぐる遊び。

ではまず先生がお手本になって……(……入るかな…ちょっと不安)

「ぼくがお手本やりま~す」 「お願いします!(助かった)」

こうやってくぐって…

すぽっ!上手!

次はぼくの番。

できるだけ破かないように……

ちょっと破れちゃったかな(;’∀’) でも大丈夫。

ぼくもやってみよう。

できた!

みんなどんどんチャレンジします。

破けても大丈夫。

けっこう簡単。

ほらね。

2回目にチャレンジ。

最速でやるよ!

ちょっと慎重にやってみよう。

ここまでは簡単なんだけどな。

ぼくはこうやりたい。

もぐって通りぬけてみる。

片方づつ足を入れて慎重に。

ちょっと支えてもらえるかしら?

こうやって…

ちょうちょが蛹からかえったみたいでしょ?

何回もやってみたいんだ。




最後は自分で書いた「スターコイン探し」をみんなに披露。

スターコインはどこにあるか探してね。 ぼくの朝食センターメニュー表も見て!

裏も書いてあるの?すごいね。

「朝食センターのメニュー表」 先生のリクエストした物を書いてくれました(*^▽^*)

大事な事がたくさん書いてあるよ! 「おやつもたべすぎにちゅうい」 「えいようもわすれずに」
今日もみんなで楽しく遊べました♪
