2021.11.25
放課後等デイサービス
新聞紙で紙吹雪遊び
11月8日月曜日 今日は新聞紙で紙吹雪を作って遊びました。
まずは下準備。短冊状に細長く切った新聞紙をハサミでチョキチョキ。
手を切らないように慎重に。


どのくらいの大きさがちょうどいいかな?

黙々と切る姿は職人さんのよう。


ぼくは何か他のものを作りたい派。何ができるのかな?


箱いっぱいに紙吹雪ができたら、せ~のでまきます。
せ~の!(*^_^*)


「お金みた~い」「お金だったらいいね~(*^_^*)」

紙吹雪をぶつけあう遊びになってきました。


ハサミでチョキチョキするのは時間がかかったけど、まき散らすと一瞬でなくなります(;’∀’)
もう一度まくためにかき集めます。



こうやって振り回す方が好きなんだ。

もう一度まくよ~。せ~の!それ~~~。

箱いっぱいに集めるのが楽しくなってきた♪

じゃん!オリジナルの鬼のお面のできあがり。

遊んだ後は協力してお片付け。それぞれ自分の好きなやり方で楽しみました(*^▽^*)
